次女の幼稚園のお迎えに行き、そのまま長女のお迎えに行った方が効率はいいのだけれど、時間に余裕がある時は、30分しかなくても一旦家に帰って2人で過ごしたりもします。
ココアを飲んで少ししたら、またすぐに出発と言う感じだけれど、これをするとしないでは何かが違う。ママと一緒に過ごす時間と言うのをわかってくれているみたいです(って恩着せがましく、前に説明した事があったので)。
最近、「おやつはお姉ちゃんと一緒に食べる」とお姉ちゃんが帰って来るまで待っているようになりました。2人で食べていると、なぜか車の後部座席でケンカが始まったりするけれど、それはそれで楽しいみたい。
幼稚園にお迎えに行くと、必ずBrot Zeitの容器を自分で開け、全部食べたと見せてくれる姿がかわいくて。急いでいたって何だって、マイペースに容器を開ける間、ママは目をつぶって待ってなくてはなりません(手出しも❌)。
長女と違って、自分はこれをする、と思ったら絶対にゆずらず最後までやり通す次女。
この大きなリュックサック(上着が入っている)を背負った姿もかわいくて、後ろでママがキャーキャー言っていたら、写真を撮るのに協力してくれました(それだけでなく、今度はこっちの角度から撮る?とモデルが提案までしてくれた)。