ママが描かれていたりすると、途端にママのお気に入りの絵に❤️
2016年4月(長女5歳5ヶ月)木の緑がハート型になってるー
上:2015年7月 (長女4歳8ヶ月)馬のマンダラの絵、よく考えたな!時々こうやって突然、驚くくらい上手な絵を描いたりします。下:2016年7月(5歳8ヶ月)左がママの誕生日ケーキで、右の絵はパパとママだって。1年で明らかに人間が上達してる!そして、左上の虹はもう長女の絵には欠かせないものに。ママも長女が描く、この虹・青い空・太陽・鳥や蝶、お花・家のモチーフが大好き❤️
2016年6月(長女5歳7ヶ月)ママの誕生日カードに描いてくれた絵、左がママで右が長女だそう。ちょうどWMサッカー時期だったので、ドイツと日本の旗も作ってくれました。
これも面白い〜
こちらは次女、2歳半。左からパパ、次女、長女、ママだって。ちゃんと、目と鼻と口があるー
Opaが描いてくれた等身大の次女に、次女が自分で色塗りをした大作。Opaの所に遊びにいくと、塗り絵や切り絵の土台は全部opaの手描き。
パパの会社のオフィスの壁も、家のデスクの横の壁も、もう子供達の作品でいっぱい。
長女が作ってくれたスイッチ飾り、電気を点ける度に癒される。