12/11
長女が日本のプレイグループで作ってきてくれたリースが、なんかツボ。サンタのヒゲの部分はハサミで切り込みが入ってたりして。先生が作ってくれた折り紙のリボンもすごい。
長女も気に入っているらしく、リビングのよく見える位置に自分でセロテープで貼っていました。キラキラ飾りも追加して。
長女はこのサンタの部分をおさらいして作っては、人にプレゼントしたりしています。そしてカトリック系幼稚園に行っている娘のサンタ(ニコラウス?)の帽子には、ちゃんとクロイツ(十字架)が書き足してある。これが正解なんだそう。。
クリスマスにまつわる話は、幼稚園でたくさん聞いてくると思われ、「クリスマスは周りの人に感謝をする時期なんだよ」など色々とママに教えてくれます。「イエス・キリストの誕生日でしょ?」と単純に答えていた私、、、むすめの話の方が奥が深くなってる!