母が去年、市で募集する梅狩りに行ってみたら、みごとな南高梅だったとの事で、今年も応募して家族で行って来ました。日本滞在が、梅狩りの日に当たってラッキー。
梅は日本の味!で、海外で飲む梅酒は特に美味しい。今年は子供達も飲めるように、サワーにしてみようかな。
ちなみに、母が作る梅酒はものすごく美味しいので、日本のホワイトリカーでないと同じ味が出せないのか?と思っていたら、何の事はなく、私の2倍量の梅をつかっていた。梅エキスがたっぷりで美味しいわけです。
梅狩りの参加費は一組1000円で何とも小さなビニール袋を2枚渡されます(こういう所で、日本にいる事を実感したりする)。なるべく大きい南高梅を探し、袋に詰められるだけ詰める!
私に似たのか、狩るのに一生懸命な長女。
次女が初めての場所に来ると、”ママ抱っこーー状態”になってしまうので、ばあばが長女を手伝ってくれ、ばあば&長女チームで、たくさん収穫してくれました。
狩りものは楽しい♪ ミュンヘンに戻ったら、苺狩りも待っています。