2014年10月13日月曜日

次女13ヶ月半 保育園開始

10/13

いよいよ次女の保育園 が始まりました。

保育園からの方からは、9月から入園可能と言っていただき、わざわざ早めてくれたようだけど、私が1歳の誕生日(9/19)が終わってからゆっくり、できる事なら少し歩き出してからの方がと思い、当初の予定通り10月半ばの入園にしてもらいました。

次女はお昼寝が10時半くらいからで(午後はなし)、その前におっぱいに べーったり状態だったので、まだ早いかなとも 思っていたので。

慣らし保育はやはり精神的に疲れますね。。
長女の時よりは大丈夫だろうと思っていたのが、1週目は遊びにまるで興味を示さず、ママにしがみついて泣くばかりだったり(先生に、長女もすごく泣いたけど、少なくとも保育園の遊びには興味津々だったと比較されてしまったり)。長女の時は毎日プレイグループに通ったけれど、次女の時は連れて行かなかったママが悪いと思ったり。

しかし、日を追うごとに慣れていき、2週目後半からはお昼寝も難なくできるようになりました。

気が付いてみれば、突然家にひとりになった私。仕事復帰時期はまだ決めてないけれど、取りあえずは家の隅から隅まで掃除に燃えます。

チュチュがお気に入りで、これを着ているとご機嫌の次女。

おもちゃでも何でも、お姉ちゃんが遊んでいるもので遊びたがり。最近、長女がduploから普通サイズのレゴで遊ぶようになったら、次女まで!まだ早いわよ!!