6/15
今年の苺狩りの季節が終わった〜と実感したのは、最後に苺狩りに行った日(6月15日)。何とその場で狩って食べても、もはや味がフレッシュでなく美味しくない(こんなの初めて、、、そこのフィールドが悪かったのか)!
しかし苺狩りは大人ひとりにつき最低1kgは狩ってください、という決まりがあるので(入場料がないため)しっかり狩って帰り、合計約3kgになった苺を急遽夜なべしてコンポートに。保存が効くジャムにしたくても、何でもストックするのが嫌いな私は家に1kg以上のお砂糖はないし、日曜日なのでお店も開いていない。
・・・でもこれが幸い、糖度の少ないコンポートだとたくさん苺が食べられるので、ヨーグルトに入れたら家族に大好評。
保存がきかないためすぐに食べない分は冷凍したけれど、冷凍しなくてもよかったと思うくらいのスピードでなくなっていきました。
普段パンにジャムを塗らないので今まで必要なかったけれど、最近のヨーグルト生活で美味しいジャムは欠かせないものに。もう手作りジャム・コンポートの美味しさに慣れてしまったので、もはや市販のジャムには戻れない!!なぜドイツ人がこの時期、大量のジャムを作ってストックするのかようくわかりました。
・・・となると、苺のコンポートがなくなってしまった今、家族がヨーグルトを食べなくなってしまったら困る!と思い、まだ時期がちょっと早いけど、出回り始めたプルーンでジャム作り(苺には白砂糖を使いたいけれど、プルーンはきび糖でOK)。
苺ほどではないけれど、家族から好評でホッ。次はアプリコットにしてみようかな。