2013年12月24日火曜日

クリストキントがやって来た!

12月24日の夕方、我が家にもクリストキントがやって来ました。チャイムを鳴らして!!

大興奮しながら急いで子供部屋に隠れる娘。そのわくわくした表情を見たくて、私も娘と一緒に隠れ、夫とクリストキントのやり取りに2人で耳をそばだて(楽し〜い♪)。

夫に呼ばれてリビングへ行くと、ツリーの下にはたくさんのプレゼントが!!
 そこから長女の独占、プレゼント開封開始。次女の分もだから、すごい量。

 Oma & Opaや、おば(Tante)
ばあば&じいじ から届いたたくさんのプレゼント。
恒例になりつつある、娘も読める絵のカード by Opa (& Oma)。
これは夫から私へのプレゼント☆ カードの文章にまたほろっとやられました。
クリスマスツリーの飾りも、お気に入りの飾りが毎年少しずつ増えていって、いい感じになってきています。
これは娘のいとこ手作り。
これはドイツに住む前に、U sanからドイツのお土産としていただいたもので、デザインが異なるものが3種類もあってお気に入り。まさか、自分がドイツに住む事になるとは。
母からの香港土産。香港らしく、ビーズにスパンコールのキラキラ。
これは今年仲間入りしたバイク。Seebauerで素敵なクリスマス飾りを買い足したいと私が言い出し、27日のクリスマス後セールに張り切って出掛けたものの、結局購入したのは夫のバイク飾りのみ。言い出しっぺはいつも私で、夫は言われるがままに付いて来るけど、着いた途端に買いモードがONになって、るんるんショッピング開始。いつもこのパターン!洋服関係だと、両手にあふれんばかりの量になるので危険(夫はボンボン買う人、私は慎重に買う人。)。
なんかやけに光るなと思ったら、夫はこのバイクに、しっかりLEDの照明をあてていました。He likes it!