今日は娘の3歳の誕生日でした☆
もう毎年の事で、3歳になるのか・・・と数日前から私の方がドキドキ。
娘の2歳を振り返ってみれば、とても2歳児とは思えない成長ぶりで、驚きの1年でした。周りからも何でも理解していてすごい、とびっくりされてばかり。他の子供をあまりよく知らないのでわからないけれど、どうやら成長は早い方みたいです。
しかしここ最近、これが3歳児なのかも?と思うような行動が始まり。要は言う事をなかなか聞かない!!2歳はとてもおりこうさんだったけれど、3歳はもしかして大変になるのかも(下の娘が生まれた事で、一時的なものであって欲しい・・)?
パパとママは、娘が健康で毎日楽しく過ごしてくれる事だけを願っています。あと、大事な事を言う時は言う事を聞いておくれ。
パパとママからはキッチンセットなど。
ロウソクを消す用のケーキ♡
こちらは幼稚園に持って行く用のカップケーキ、バニラとチョコ味。全部で18個持たせました。ちょうど下の娘が2−3日泣いてしまう時期だったので、娘がいつ泣き出すかドキドキしながらキッチンに立ち。
ピンク(苺味)のアイシングなんて毒々しいかしら?と思ったけど、一番人気と思われたチョコ・コーティングよりも人気だったみたいです(娘から聞いた)。アイシングが当たり前のドイツでは、子供は甘〜いアイシングがバッチリついたケーキの方が好きみたいです(残ったのは、アイシングを敢えて極力控えたものでしたから)。あとカラフルにする事は重要ですね!!