2013年3月31日日曜日

イースター休暇 2泊3日ウィーン旅行 <3日目>

最終日3日目。あいにく雪まじりの小雨。
ミュンヘンに戻る電車の時間は14時半なので、それまでどこに行こうか悩み、やっぱりDEMELには行っておきたいと思い、王宮辺りを観光しながら行って来ました。
もう何度も訪れている王宮だけど、やはり美しい。
DEMELのイースター・デコレーションウインドウ。
実は妊娠初期って甘い物を全く食べたくないのだけど、これを見たらやっぱり食べずにはいられないでしょう☝ 
夫のEinspaenner(コーヒー)がおいしそう。夫がオーダーした軽食はパテのようなものだったけど、2005年のブログに載せたお肉を包んだパイも、今までの’私の記憶に残るおいしいもの’の内のひとつ。
旬のBaerlauchが好きなので、私は季節のスープにしてみました。言うまでもなく、上品で本当に美味。実はありそうでなかなか出会えない、本物のプロの味に遭遇すると、ため息が出ます。。
ケーキのショーケースの前で悩み、ショップがまだ空いているのをいい事に散々質問をしたあげく(何味とか、何が入っているのかとか)、チョコレートケーキ(Annatorte)にしてみました。ものすご〜くコクがあって、しっかりと甘いケーキ。カフェの街に旅行にやって来たので、なんだか旅のいい締めくくりになりました。
帰りの電車の中でやっと眠りについた娘。赤ちゃんの時からパパやママの腕の中で眠りにつくという事がなく(寝てしまった子供をパパが抱っこして運ぶとかいうシーンは、私達の中では映画の中のものと思っている←ちょっと憧れ。寝ている所を抱っこしたら、絶対に絶対に起きてしまうから。)、こういった電車や飛行機の中で寝付かせるのは、至難の業。何とか眠りついたという事は、本当に疲れきっていたという事。ウィーンは大人が楽しめる街だから、娘にはどうだったかな。

娘と一緒の旅行は大変な事もたくさんあって、途中めげたりもするけど、家に着いた時には「楽しかったね!!」ってなるんですよね。