14.50 Cafe Zeit!
(14時50分〜娘お迎えの15時まで、ママがホッと一息つける時間にちなんで)
2013年1月2日水曜日
おせち
娘に日本の文化を、と少しでもお正月のおせちを準備するよう心がけています。と言っても、食べるのはほぼ私だけだし、本当に少し。
時間をかけて作った黒豆は大失敗。紅白なますも作りたかったのだけど。。
おいしくできた数の子
紀文のかまぼこ
今回の大ヒット、栗鹿ノ子。
小布施堂の栗鹿ノ子、日本に帰省した際、お正月用に毎回買って帰ろうと思いました。栗餡の部分が、美味し過ぎ!
おとそ、金粉付き☆
普段日本酒なんて飲めないのに、この時ばかりは、おせちを前にちびちびやるのが好きです。
次の投稿
前の投稿
ホーム