2012年12月27日木曜日

クリスマス後のセールへGo!

私はドイツでは初めての、クリスマス後セールに行ってみました。娘は夫にまかせ、朝一でGo(夫は交代で翌日セールへ)!アメリカのセールに慣れてしまっているからか、ドイツのセールって割引率が低くてつまらない・・・と思っていたけれど、やっぱりセールは楽しい♪ A&F前は開店時間まであと1時間近くもあるのに既に行列だし、雨なのにかなり人手が多い。やはり皆セールねらいです。

ダルマイヤーの素敵なショーウインドウも見納めかな、と写真を撮ってみました(早くもひとつはメンテ中で写真が撮れず)。下手な写真でごめんなさい。。
ダルマイヤーと言えばコーヒー豆。コーヒー袋やコーヒーカップなど、茶色で統一されたツリー。
こちらはティー(お茶)がテーマ。ティーポットやティーカップ、ジャムなどのツリー飾りが愛らしい。
シックな紫ツリーは、チョコレートなどのスイーツをイメージ。
赤はデリカテッセン。 赤ワインボトルやハムがぶらさがっている所がかわいい。
雪のミュンヘン(?)をイメージしたこちらのツリー飾りはキャビア缶。
ダルマイヤーのシガー・ショップのツリーは、もちろんシガー!ツリー飾りが炎の形をしている所がグット・アイデア。
こちらはシルベスター(大晦日)用の飾り付け。シンプルなのに説得力がある、、、他のツリー達と並んで、プロの技だなあと思わせるウインドウ。
半額になっていたクッキー。ドイツ・クッキーの新しい味を求めて。こういう所は非常に研究熱心。

家族へのおみやげに、新年用の飾り付け(”幸運の豚”)も購入。いろいろある中で、バイエルン民族衣装の帽子をかぶっている豚さんにしました☆

娘がとても気に入ったようなので、買ってよかった。