2012年10月18日木曜日

Deining

9/8

9月にDeiningというバイエルンの小さな町の1250周年祭に行って来ました。これが思いがけず、とーってもよかった。

よくあるバイエルンの美しい町のひとつ、なのですが、フェスティバルのために、町全体で昔の生活様式を再現していて、それらがものすごく興味深かったのです!!

馬に蹄鉄をはめるデモンストレーション(全て昔のやり方で行われる)。
丸太を運ぶ馬が道を通り過ぎたり。
私は今まで見た事もなかった古いつくりの洗濯機やじゃがいも洗い機、ハーブを使った数々の療法の紹介や、昔のかまどを使って焼いたパン、地元の牛乳を使ったアイス、藁でできた子供の遊び場など、興味深いものが盛りだくさん。
あらゆる工具に、何台ものトラクター、たくさんの家畜、馬糞のレンガ、細い木を集めて作ったほうきなど、見きれないくらいの展示とデモンストレーションの数々。
木に細長ーい穴を開ける工具は私もトライしてみたけど、気が遠くなるくらい大変で根気のいる作業でした。 
手動ブランコ。真ん中で自転車を漕ぐと、ブランコが動く仕組みになっている。
バイエルン・スタイルの素敵なお家。

晴天のもと、ブラスバンドによる民族音楽を耳にしながら歩き回り、全てが楽しいフェスティバルでした☆