夫のマラソン参加のため、ベルリンに行って来ました。ドイツに住み始めてから5年が経とうとしているけれど、私はベルリンは初めて。
歴史があり過ぎて、とても3日では観きれないし、頭に入らなかったけれど、外側からはだいたい見て来たので、後は自分で勉強して知識を増やしていかなければ。やはり1度は行ってみるといい所ですね。
1日目到着後、興味深いチャーリーズ・ポイントなど周辺を歩いて観光。
2日目は絶対に外せないBundestag(ドイツ連邦議会)を朝から見学(かなり混むので予約するといいです)、午後はHop-on Hop-offのオープンバスで回る。
『DER BEVOELKERUNG』意味のあるアートって素敵だと思います。
3日目は夫がマラソンの間、娘と私は ベルガモン美術館へ。夕方のフライトでミュンヘンに戻る。
今回泊まったホテルがすごく良くて、皆に勧めているいるので載せておきます。何と、巨大水槽が部屋の窓から見えるの!!!
実際はこの写真☝より魚がず〜っと間近に見えます、もう”すぐ目の前!”と言う感じ。予約する際は、外が見えるお部屋ではなく、中側の水槽が見える上階のお部屋を要予約!
立地も便利な場所にあるし(旧東ドイツ側)、Raddison Bluは朝食ビュッフェにも力を入れている気がするのでgood。Radisson Blu Hotel, Berlin http://www.radissonblu.com/hotel-berlin
(ホームページでも水槽が見られます。ちなみに、このAqua Domの中を見学するには、隣りのSEA LIFEより入場。)