2012年6月2日土曜日

いちご狩り

娘の大好物、それは苺。
やっとドイツ産の苺が出回り始めたので、苺狩りに行って来ました。採った苺を入れるザルの他、お水2リットルと苺洗い用の容器も持参。

初めての苺畑に、娘は大興奮。自分の大好物に囲まれて、好きなだけたべられるなんて、まさに夢のようでしょう!案の定、娘はお腹を壊すんじゃないかと思うくらいたくさん食べました。

意外にも、狩る気満々で行った私よりも、楽しんでいる様子の夫。どうやら、自分のおばあちゃんの庭になっていた苺を思い出したようで、「裏返して、苺のおしりをチェックするんだよ」と教えてくれたり。なるほど、一見真っ赤な苺を見つけた!と思いきや、おしりの部分が青かったりするので、裏返して見ないとわからないものです。

というわけで、採る方は彼にまかせ、私は食べる方に集中。フレッシュな苺はおいし〜い♪

ドイツの苺狩りは、食べるのはタダ。ここErdbeere LANGの持ち帰りは、500g1.7ユーロでした。この時期、我が家は苺を食べない日はないくらい、毎日毎日夕食後の楽しみです。





この日は初めてだったので、かなり初心者☝ 2回目からはもっと赤くて大きくて甘い苺が採れました。秘訣は・・・プロの収穫者の周りで採る事(畑があまりに広いので、どの辺りにいいのがたくさんありますか?と予めお店の人に聞いたら、あのプロのいる辺りだと教えてくれた。)。


娘の喜ぶ顔を見ながら、3人でわいわい楽しみながら苺を採り、フレッシュな苺を好きなだけ食べる。自分達で採った苺は、スーパーのものよりフレッシュで安い、しかも家から車で5分!ときたら、これは何度も足を運ぶ事になるでしょう。
ハイ、この日以降3週末連続、苺狩りに行きました☆ 
ハンティング(狩りもの)大好き☆☆ 燃えるぜ。