マイナウ島のシンボル (らしい)
かなり浮かれてます
旅行とは無関係だけど、MACLARENのTechno XT(バギー)は最高に使いやすくてかなりおすすめです。もちろんフルフラットになるし、折りたたみも簡単、コンパクトなのでミュンヘンの公共交通機関で使っても邪魔にならないし、レインカバーもキッチリ付けられるので雨の日でも濡れる心配なし、と改善点が見つからないくらい、どこを取っても完璧。
去年からずっと書こうと思っていたのだけど、、、ちょうどバギーを押している写真を見付けたので!
かなり浮かれてます
旅行とは無関係だけど、MACLARENのTechno XT(バギー)は最高に使いやすくてかなりおすすめです。もちろんフルフラットになるし、折りたたみも簡単、コンパクトなのでミュンヘンの公共交通機関で使っても邪魔にならないし、レインカバーもキッチリ付けられるので雨の日でも濡れる心配なし、と改善点が見つからないくらい、どこを取っても完璧。
去年からずっと書こうと思っていたのだけど、、、ちょうどバギーを押している写真を見付けたので!
薔薇の時期だったので、あらゆる品種の薔薇を見る事ができラッキーでした。会社の年配女性曰く、薔薇は年代の古い品種の方が香りがよいのだとか。
薔薇ひとつひとつに、年代と名前が記されているので比べてみたら、それは本当!1800年代のものなんて、そのまま薔薇の石鹸に使われそうな香り。そして、最近のものはほとんど無香。why?いいとこ取りで品種改良できないものかしら。
島内をたくさん歩き、日焼けもして疲れたけれど、マイナウ島にはちゃんとした食事をする所が無だったので、そのままコンスタンツの旧市街へ移動。コンスタンツの旧市街も、マイナウ島からバス1本で楽に行けてしまいます。
ま、興奮してなかなか寝ない娘を毎回寝かし付けるのは大変だけど(お昼寝も夜も)、久しぶりの旅行楽しいです♪