2012年3月4日日曜日

E. Zambetti

ニースに滞在中の父の毎朝の任務は、朝焼き立てのパンを買いに行くこと(だったらしい)。

2日目の朝、父と一緒に私もパンを買いに行ったら、ちゃんとお店の人に今朝焼いたものか確認してから買うように、とのこと。どう見たって今朝焼いたものに見えるのに、わざわざ確認させられました。お店の人も「今朝焼いたものしか置いてない」との返答。このこだわり具合がいかにも父らしい。


フランスに行くと絶対に食べる、パン・オ・ショコラとアマンド。大好きなバゲットは、朝晩食べていました。バゲットには、クリーミーなチーズが合う〜。

今回のホテルは4人まで泊まれるので、父と一緒に滞在(母は姉の家に滞在)。一緒に泊まっていたら、父、やはりおもしろ事件を起こしてくれました。

初日の夜、ホテル内で使用している(使い捨て)スリッパがないないと大騒ぎ。いくら探しても見つからず、仕方ないからもういいよ、と言いつつもずっと探している父。確かに、お風呂に入った後など、スリッパがないと困る日本人ですよね。私も、娘が隣りの部屋に持って行っちゃったのかも、と寝室を探すも見当たらず。ソファーベットを折り畳んだ際、一緒にまぎれちゃったのかも、と探すもこれもなし。

結局どこにあったと思います?お風呂に入るのに、ジーンズを脱いだら、ジーンズの中から出てきました!
1日中、ジーンズの中にスリッパを入れた状態でモナコへ行って来たわけです。そんな人はどこを探したって父くらいでしょう。

私は息ができなくなるくらい笑ってしまい、すぐさま夫に報告。夫もかなり苦しそうに笑っていましたが、父の足元に「何か白いものがついてる」とは思っていたそう。

翌日、昨夜の事件を母と姉に話すも、ふたりとも”いかにも父がやりそう”との事で、私ほどはウヒウヒ興奮はしていませんでしたが、母は私の夫が白いものに気が付いていた、という所がおかしかったのだそう。

この事件を今度は夫が、夫の母親に話し、夫の母も大笑い。
何人もの人に、笑いをもたらす父ってすごい。