11/9
今日は保育園のセント・マーティンの提灯行列に行って来ました。
知らない人や大勢の人が集まる場所や、初めての事が苦手な娘は、パパにくっついたまま離れない。提灯さえも持ちたがらない。配られたガチョウの形をしたパンはしっかりと持っていたけれど・・・(写真☟)
家にお友達を呼んだり、日本のプレイグループに行ったりしても同じで、パパがいなければママから離れず、泣き出したりもする。
こんなに嫌そうなら、もう行事などに参加するのよそうか、、、と思いきや、毎晩ベットに入ってその日の出来事をおさらいする際に、楽しかったかどうかを聞くと「ヤー(楽しかった)!」ってうれしそうに答えるんですよね。しかも、そこで自分はエンエン泣いたとか言って、泣いた事もわかっているみたい。
「本当に楽しかった?」と聞き直しても、「ヤー!」。
終わってみれば、楽しかったと思えるらしい。
こうして、パパママはめげずにまたいろいろな所へ連れて行こうとする。